マガジンのカバー画像

安積高校の特色ある学び

27
安積高校の特色ある取り組みについて紹介します
運営しているクリエイター

#特色ある授業

【高校音楽Ⅰの授業実践③】ジグソー法によるバッハの授業③

 福島県立安積高等学校で実際に行っている音楽の授業を紹介します。  今日のテーマはJ.S.バ…

【高校音楽Ⅰの授業実践②】ジグソー法によるバッハの授業②

 福島県立安積高等学校で実際に行っている音楽の授業を紹介します。  今日のテーマはJ.S.バ…

【高校音楽Ⅰの授業実践①】ジグソー法によるバッハの授業①

 福島県立安積高等学校で実際に行っている音楽の授業を紹介します。  今日のテーマはJ.S.バ…

【R4第19回「開拓者の時間」レジリエンスの磨き方

 福島県立安積高等学校では、令和4年度入学生より、履修する総単位数を1時間減じて、週に1…

【R4第16回「開拓者の時間」】高校数学を学ぶ必要性

 福島県立安積高等学校では、令和4年度入学生より、履修する総単位数を1時間減じて、週に1…

【R4第11回「開拓者の時間」】なんのために学ぶのか

 福島県立安積高等学校では、令和4年度入学生より、履修する総単位数を1時間減じて、週に1…

【R4第10回「開拓者の時間」】ふくしゅうでふくしゅう

 福島県立安積高等学校では、令和4年度入学生より、履修する総単位数を1時間減じて、週に1時間の頻度で「開拓者の時間」という特色ある時間を時間割に設定してます。  第10回は令和4年6月30日に、「ふくしゅうでふくしゅう 〜人間は〇〇でできている」と題して、進路指導主事による講義を行いました。  この時期は、夢いっぱいで入学した1年次生が、高校で最初の定期考査を経験したタイミングです。中学校時代には常に上位の成績しか取ったことのない生徒たちが、いきなり驚くような順位を目の当

【R4第6回「開拓者の時間」】望む成果をつかみ取るために

 福島県立安積高等学校では、令和4年度入学生より、履修する総単位数を1時間減じて、週に1…

【R4第5回「開拓者の時間」】合意形成と多様性

 福島県立安積高等学校では、令和4年度入学生より、履修する総単位数を1時間減じて、週に1…

【R4第4回「開拓者の時間」】安積の開拓者たち

 福島県立安積高等学校では、令和4年度入学生より、履修する総単位数を1時間減じて、週に1…

【R4第2回「開拓者の時間」】失敗を受容する集団づくり

 福島県立安積高等学校では、令和4年度入学生より、履修する総単位数を1時間減じて、週に1…

【R4第1回「開拓者の時間」】を実施しました

 福島県立安積高等学校では、令和4年度入学生より、履修する総単位数を1時間減じて、週に1…

OECD ポルトガルx日本∞合同授業 の実施について

 令和5年11月29日(木)17:30-19:30に、東京都中央区にある株式会社内田洋行東京本社で行われ…